fc2ブログ

DF41に出展します

ご無沙汰してまして申し訳ございません。

直前ですが、5/16(土)ビックサイトで開催されるデザインフェスタvol41に出展します。

メイン作品は桜をイメージしたフェアリードラゴンと蝶をイメージしたフェアリードラゴン
そして、製作中のためまだ写真を載せられませんが
ホワイトドラゴンも持っていきます。
いつもより少し大きめで迫力のあるドラゴンになる予定です。
完成しましたら、後日改めてこちらのブログにも写真載せますので少々お待ち下さい。

それ以外にもこれまでのイベント用に作って手元に残っているものをもっていきます。

よかったらブースに遊びにきてくださいね。

DF41


そして、いつもお伝えしてますが、制作で手一杯になると
ブログの更新はとても遅いです。
もし販売情報や作品情報を早く知りたいということがございましたら
Twitterの方が早いですので良かったらのぞいてみてください。
@dropplus
スポンサーサイト



今年1年を振り返りと羽毛通り卵横丁2参加のお知らせ

いつもブログ更新が滞ってまして、すみません・・

今年一年でいろいろな企画展に参加し、いろいろなものを作りました。
足りないものありますが、今年一年で作った作品をまとめてみました。

2014まとめ

いや~我ながら頑張ったと思います。
しかし11月は入れすぎてアップアップ状態だったので、来年は自分の作れる量を過信せず
慎重にイベントに申し込んでいこうと思います。

そして、来年の1/18からはおなじみふたばねこさんで開催される鳥作品をテーマにした企画展「羽毛通り卵横丁2」に参加します。
今年の展示初めも羽毛通り卵横丁1でしたので、1に引き続きです。
1では、絶滅種をメインに作りましたが、今年は現在もいる「ツメバケイ」作ります。
ヒナのときには翼に爪がある、ちょっと変わった鳥を作ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今年一年、こんな更新の少ないブログを読んで頂きありがとうございました。
来年こそは、もっとマメな更新を・・・
無理かもしれませんが・・・
頑張ります・・・
来年もどうぞよろしくお願いします。

明日、11/30開催のネイチャーアニマルワンダーランド出展します

iPadからの更新のため、画像がなくてごめんなさい。

明日、11/30(日)浜松町貿易センタービルで開催されるネイチャーアニマルワンダーランドに出展します。

ブース番号はA5-1 サークル名は「羊毛動物」です。

持っていく作品は、グループ展に持っていたアンモナイトとトムソンガゼル
そして、現在2体のアノマロカリス作っています。

また、仲良くさせて頂いてる手芸・イラスト作家さん 中野こはるさんのマカロンケースも置いてもらう予定です。
※申し訳ございませんが、中野さんは一般入場で来られますのでスタートすぐには置いていません。
早めに来てもし置いてなかったら、時間がたったあとにまた遊びに来てくださいね。

11/29 追記
ネイチャーアニマルワンダーランドは12:00 ~17:00までですが
狐の杜の搬出作業があるため、羊毛動物ブースは16時に引き上げ予定です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


そして、以下はグループ展の際に羊を購入されたお客様への連絡事項ですので
不要な方はさらっと読み飛ばして下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メールでも送りましたが、念のためにこちらからも…

ネイチャーアニマルにて、グループ展でお買い上げ頂いた羊(緑)の受け渡しを予定しております。
お待たせしまして申し訳ございません。
当日、私のブースにお立ち寄りいただき、お名前と羊の件と言っていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
もし、当日来られないようでしたら連絡下さい。

それでは、お会いできることを楽しみにしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

直前ですが、今週末はグループ展です。

お知らせ その2

いつも直前の連絡になってしまい申し訳ございませんが
今週末11/1-2は、とうとうみじんこ洞さんギャラリー「めばちこ」でのグループ展です。
ここしばらく、準備に追われて眠れない日が続いてますが
頑張って準備していますので、良かったら遊びにきて下さいね。
最新情報はtwitterで流していますので
もしよろしければこちらもご確認下さい。
@dropplus

みじんこ洞グループ展


今回のグループ展の目玉作品は
トムソンガゼルの群れです。

普段、同じ動物を一度にたくさん作る事ってないのですが
今回は集団というものを表現したくて頑張ってみました。
もう少し・・・、増やしたかったところですが
現在、5頭が完成しています。
ギリギリまで増やしていきたいと思っています。
ところで・・・
トムソンガゼルの群れの構成ってどうなってるんでしょうか?
特にオスメス意識せずに作成してしまってます。
というか、オスとメスの区別がつかなかったりします。
もう少し勉強が必要ですね。

そして、アンモナイトに羊も作ってます。

私の中で代表作があるとすれば、
それは、アンモナイトと羊と稲荷狐だと勝手に思っていますので
グループ展ではぜひ見て頂きたいと作りました。
アンモナイトも羊も完成品を手元に残していないので
作るたびに大きさがかわってしまいます。

今回お借りしたギャラリー「めばちこ」は、家庭料理のお店である「みじんこ洞」さんから入って頂き、階段を上った屋根裏部屋にあります。
すみませんが、展示を見てもらう前でも後でも構いませんので
みじんこ洞さんでワンオーダーをよろしくお願いいたします。
コーヒー一杯とかでも構いませんが、料理がすごく美味しく、お安い料金でお腹いっぱい食べれますので、ランチやディナーにもおすすめです。


以下、今回の出展する作品の販売に関するお知らせです。
もし、購入を考えて頂けてる場合は一読頂ければと思います。

作品販売に関するお願い

今回作成したメイン作品(トムソンガゼル、アンモナイト、羊)は
展示期間中に来られるお客様に作品を見て頂きたいため
全て会期終了後のお渡しとなります。

販売価格に送料500円を含めさせて頂いております。
ご負担ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんがご協力よろしくお願い致します。

最終日11月2日、15時以降でしたら直接お渡しできます。
11月参加の直売イベント、
11/23コミティア110(ビックサイト)、
11/31ネイチャーアニマルワンダーランド(浜松町貿易センタービル)
でのお渡しも可能ですので、
もしこちらのイベントに来られる方は御一考下さい。

直接お渡しの場合は、表示価格から -500円 での販売となります。


それでは、どうぞよろしくお願いします。

嬌艶モダンジャポネスクフェスに参加してきました

まずは、10/18-19に参加してきた嬌艶モダンジャポネスクフェスについての報告です。

制作作業に追われていつも事後報告ですみません。

10/18-19に開催された矯艶モダンジャポネスクフェスティバルに参加してきました。
着物と和小物のイベントということで
今回、私はこちらの稲荷狐と狐面や兎面のブローチを持っていきました
稲荷狐は、イベントのイメージに合わせて
女性的な艶のある顔に椿の飾りをつけて華やかな感じに仕上げてみました。
ありがたい事に無事にお迎え先も決まりました。
狐面ブローチは、ブローチとしても髪留めとしても使えるようブローチピンとクリップピンの両方がついたものを
使用しています。
和装をした際に髪につけても可愛いようにタッセルと和柄の布で作った菱つまみをつけてみました。
自分でもこのデザインは気に入っているので
今後、狐面ブローチを作る際にはこのデザインを使用したいかなと思っています。

イベント事態は、着物のイベントといことで
出展者の方もお客さんも和装をされている方が多く、着物の着方もアレンジされていたりして
それをながめてるだけでも楽しめました。
私も一日目は着物を着て参加しましたが
途中着崩れてしまったりして、なかなか大変でしたw
何もないと着物を着る機会はなかなかないので
着物着て参加できるようなイベントに今後も参加していきたいなと思っています。

キョウエン
プロフィール

drop+

Author:drop+
5/16 デザインフェスタvol.41 C-74
8/8-9 博物ふぇすてぃばる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR